chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 未来ののび太が買い物かごを持っていったので、買い物かごがなくなったのではないか。#ドラえもん at 12/02 20:50
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 「官鉄と私鉄とが切磋琢磨することで都市が発展する」が、大宮への私鉄の進出が遅れたとします。公務員主導経済では旧社会主義国と同じ停滞になるでしょう。
大宮はこうして「鉄道の一大拠点」になった(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース htt… at 12/02 20:49
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん 西郷隆盛の私学校は近代化を否定するのではなく、富国強兵だけで住民がスラムに住むような近代化を否定します。 at 12/02 20:47
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん 政府の金が役人の贅沢に消えるよりも、ましな使い途です。現代日本に聞かせたいです。 at 12/02 20:47
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん 学校なんかと言いますが、私学校は国家内国家と言えるほどの力を持ちました。 at 12/02 20:47
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #1番だけが知っている 本日9時から。警察官による自白強要などを取り上げます。 at 12/02 20:46
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 自白強要の日本の警察の問題点が繰り返される。
#警察不祥事 #1番だけが知っている #久本雅美 #梅沢富美男 #北村晴男 #土田晃之 #黒沢かずこ #吉村崇 #リサ・ステッグマイヤー #堀田茜 https://t.co/mUq8pkSzT7 at 12/02 20:46
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 長時間の取り調べは人権侵害です。#冤罪 の温床です。
#警察不祥事 #1番だけが知っている https://t.co/scYYIr28xf at 12/02 20:46
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #嵐 #二宮和也 さんが #検察側の罪人 で第43回報知映画賞で助演男優賞を受賞しました。#ブラックペアン の演技は素晴らしかったです。
https://t.co/ljt58i4siA https://t.co/UkcP9cw5CF at 12/02 20:44
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 今日は #いいにくいことを言う日 です。#警察不祥事 の問題は言い続ける必要があります。
警察不祥事 #林田力 https://t.co/sUAnzSxCqt @amazonJPさんから at 12/02 20:44
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: 巻き込まれた男性がヒロインの役回りとは日本のライトノベルみたいです。#ファンタビ at 12/02 20:43
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #ファンタビ 一時間早く始まってノーカット放送。通常の放送はカットされまくりになります。 at 12/02 20:43
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #ファンタビ 魔法議会に黒人がいる点は政治的正しさの配慮でしょう。時代的には非現実的です。 at 12/02 20:43
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん 庄内藩士が西郷隆盛を尊敬しているエピソードを入れるとは結構歴史に詳しいドラマです。 at 12/02 20:41
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん #私学校 の評判が明治政府に目をつけられる原因になりましたが、田舎に引っ込んだ小栗上野介も明治政府に難癖をつけられて処刑されるので、明治政府との共存は無理ゲーです。 at 12/02 20:41
chiropr / さいたま市桜区 林田カイロプラクティック院
RT @hayachikara: #西郷どん 私学校は我慢に我慢を重ねたと描きます。半独立国のように描く作品が多い中で新鮮です。 at 12/02 20:41